予約商品
商品情報にスキップ
1 4

山梨県

【9月頭再入荷予定】EXPO202 ミャクミャク 甲州印伝 がまぐち

【9月頭再入荷予定】EXPO202 ミャクミャク 甲州印伝 がまぐち

付与予定ポイント: pt

通常価格 ¥8,800(税込)
通常価格 SALE価格 ¥8,800(税込)
SALE
商品番号:19ー020
配送希望日時指定不可

※こちらの商品はご予約商品です。

ご注文から1か月前後での配送を予定しております。 次回再入荷は8月下旬~9月上旬を予定しております。

お届けまでお時間をいただきますのであらかじめご了承ください。

※本商品は2025大阪・関西万博公式ライセンス商品です。

甲州印伝は、山梨県甲府市周辺で生産される革製品の一種で、鹿革に漆を用いた特殊な加工技術が特徴です。この技術により、革に美しい模様やデザインを施すことができ、伝統的な日本の文様や吉祥柄などが描かれた製品が多く見られます。今回はミャクミャクの色々な表情を描きました。鹿革は使い込むほどに味が出る素材であり、日常使いにも適しています。

商品名:EXPO2025 ミャクミャク 甲州印伝 がまぐち YNC/020

製造者:47CLUB(有限会社 印伝の山本)
工芸品目:甲州印伝
生産地:山梨県甲府市

商品詳細

  • カラー
  • サイズH7×W8×D3(cm)
  • 重さ-
  • 素材鹿革
  • お取り扱い上の注意・ひとつひとつ手仕事でしあげておりますので、
     色・形にわずかですが個体差があります。
  • 備考【同梱物】
    ・専用箱入り
    ・工芸品カード

※こちらの商品はご予約商品です。
ご注文から1か月前後での配送を予定しております。
次回再入荷は8月下旬~9月上旬を予定しております。
お届けまでお時間をいただきますのであらかじめご了承ください。

※こちらの商品は会場内では販売しておりません。

下記オンラインストアのみでの取り扱いとなります。

・工芸を旅するサイト「47TREASURE」※本サイト
・お取り寄せサイト「47CLUB」


2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 甲州印伝がま口

 

甲州印伝は、山梨県甲府市周辺で
生産される革製品の一種で、
鹿革に漆を用いた
特殊な加工技術が特徴です。

この技術により、革に美しい模様や
デザインを施すことができ、
伝統的な日本の文様や吉祥柄などが描かれた製品が多く見られます。


今回はミャクミャクの色々な表情を描きました。
鹿革は使い込むほどに味が出る素材であり、
日常使いにも適しています。


こみゃくのストラップ付!


経済産業省指定伝統的工芸品 甲州印伝

 

江戸時代末期に、現在の山梨県の甲府市にあたる地域を中心に
甲州印伝の産地が形成されました。

江戸時代後期に書かれた
「東海道中膝栗毛」という滑稽本の中には
「腰に下げたる、印伝の巾着を出だし、見せる」
といった記述があり、
当時から甲州印伝が人々の間で
親しまれていたことがわかります。

Customer Reviews

Based on 2 reviews
100%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名

とってもかわいいく、使いやすい

てつ

適度にモダン感が出て、ミャクミャク感も程よいです。
付いているストラップがGood

嬉しいレビューをありがとうございます!
いただいたご感想は、ぜひ職人にも共有させていただきます。
きっと大きな励みになることと思います。

ストラップの使い心地もご満足いただけたようで安心いたしました。
これからも末永くご愛用いただけましたら幸いです。

47 TREASURE スタッフ

その他のおすすめ商品