【万博】ただの石じゃない。千年の時が磨いた、日本の誇り。|2025大阪・関西万博公式ライセンス商品
世界に誇る庵治石を使った大阪・関西万博公式ライセンス商品。香川県でしか採れない稀少な石を、石の目を読みながら丹念に磨くことで生まれる唯一無二の美しさ。端材を活用し、サステナブルな精神を形にした記念プレートは、伝統と未来が調和する万博にふさわしい特別な一枚です
・香川県の伝統的工芸品の『庵治産地石製品』に大阪・関西万博の「公式ロゴマーク」を施しました。
・本商品は石材製品を作る工程ででる端材を素材として製造されているサステナブルでエシカルな製品です。
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ

※こちらの商品は会場内では販売しておりません。
下記オンラインストアのみでの取り扱いとなります。
・工芸を旅するサイト「47TREASURE」※本サイト
・お取り寄せサイト「47CLUB」
香川県の伝統的工芸品の『庵治産地石製品』に
大阪・関西万博の「公式ロゴマーク」を施しました。
なめらかな触り心地で
庵治石の特徴である斑の模様が美しく映えます。
また、庵治石は緻密な結晶が強く結合しているため、
硬いだけでなく耐久力があり、
長く使う事が出来ます。
記念品、お土産としてもおすすめです。

本商品は石材製品を作る工程ででる
端材を素材として製造されている
サステナブルでエシカルな製品です。
また、庵治石産地は
石の産業が栄えた地として歴史が長く、
職人の技術も高いことで知られています。
その職人たちの得意な加工技術を活かしながら、
1つの商品をつくりあげています。
採石から加工まで一つ一つ丁寧につくり、
皆様のもとにお届けしています。

国内外で最高級の評価を受ける庵治石の産地は、
平安時代にまでさかのぼり、
江戸時代に高松藩の御用丁場として発展しました。
昔から受け継がれた石工の技が
「庵治産地石製品」を生み出し、
庵治石の魅力をより引き出しています。
