瀬戸内の青や宮島の朱を宿した、広島の彩りけん玉
日本一のけん玉生産地・広島県廿日市から誕生した「MUGEN MUSOU HIROSHIMA LIKE」。もみじや瀬戸内海、桜など広島の魅力を色で表現した、大人も飾って楽しめる美しいけん玉です。
けん玉発祥の地として知られる広島県廿日市市。この地で、熟練の木工職人が一本一本丹精込めて作り上げる、工芸品さながらのけん玉です。 ひときわ目を引く燃えるような赤色は、宮島を彩る「もみじ」の鮮やかな紅葉から着想を得たもの。光を受けてきらめくその様は、まさに錦秋の美しさです。
素材には、衝撃に強く粘りのある”山桜”を玉に、硬質で澄んだ音を奏でる”ブナ”をけんに採用。ミクロン単位で制御される完璧な重量バランスと、技を成功へ導く特殊なグリップ塗装。そして、永くご愛用いただくための交換可能な剣先構造。 すべては、最高のパフォーマンスと、所有する喜びのために。 遊ぶ道具としてだけでなく、日本の手仕事の粋を集めた逸品として、特別な方への贈り物にも最適です。
受取状況を読み込めませんでした
残りわずか
