DISCOVER JAPAN with Artisan
2025.08.21

【万博】”ますます”縁起が良い、ミャクミャクの枡|2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

枡
撮影:47CLUB

ふわっと香るひのきに、思わず深呼吸。


ミャクミャクデザインの四角い枡。
その可愛らしい姿と、木のぬくもりにちょっと心を奪われませんか?

これは2025大阪・関西万博公式ライセンス商品の1合枡。

お米を量ったり、日本酒を注いだり、小物を入れて飾る——。
使い方はあなた次第で、日常にも特別な日にも寄り添ってくれます。

国産ひのきの優しい香り

ひのきの香りって、ほんのり甘くて爽やか。

実は「フィトンチッド」という成分が入っていて、
森林浴のようなリラックス効果や消臭・抗菌作用が期待できるんです。

手に持つだけで、ちょっと森の中にいる気分。

しかも材料は住宅建築の端材を活用。

製造風景
提供:大橋量器

削りくずまで梱包材にリサイクルして、
環境にもやさしいんです。

見た目以上に手間暇かかってます

シンプルな四角い形。
でも作るとなると、これが驚くほどの職人技。

製造風景
提供:大橋量器

木を乾燥させて、板を削って、寸法をそろえて…
角と角をミリ単位の精度でぴったり組み合わせる
「あられ組」という技法で組み立てます。

この作業、ほんの数ミリのズレも許されないんだとか。

組み立てたら、表面をなめらかに仕上げて、角を丸く面取り。

製造風景
提供:大橋量器

手に持ったときや、口をつけたときのやさしさは、
こうした見えない手間から生まれます。

福もかわいさも、ますます増すミャクミャク枡

ミャクミャクデザインの四角い枡。
提供:大橋量器

枡って、もともとは計量器。
でも「ます」という言葉が「増す」「益々繁盛」に通じることから、
縁起物としてお祝いの場や贈り物に使われるようになったんです。

そこにミャクミャクのデザインが加われば、
縁起もかわいさも倍増。

飾っても、使っても、贈っても、
ちょっと気分が上がる一品です。


バナー画像

47 TREASURE(運営:47CLUB)は、2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスとのサブライセンシー契約において、日本国内の伝統工芸品および伝統工芸品に準ずる特産品を公式ライセンス商品化する取り組みを行っております。「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」はライセンス契約に基づいて製造されており、売り上げの一部は、本万博のために活用されます。

©Expo2025


新着のブログ


関連のコレクション