DISCOVER JAPAN with Artisan
2025.08.17

【万博】このサイズがちょうどいいんです。 手のひらサイズのステンレスボトルのご紹介|2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

ステンレスボトルトップ画像

毎日使うものだからこそ、心が弾む「ちょっといいモノ」を。

今回は、手のひらに収まるコンパクトなサイズながら、伝統とデザインが融合した特別な2025大阪・関西万博公式ライセンス商品のステンレスボトルをご紹介します。

カバンに入れておきたい、ちょっと良いモノ

持ち歩くものが、自分の気分をちょっと上げてくれる。そんな経験、ありませんか?

このステンレスボトルは、見た目にも手ざわりにも、“いいモノ感”がしっかりある。だから毎日バッグに入れておきたくなる、そんな一本です。

「神奈川沖浪裏」を選んだ理由

ボトルに描かれているのは、あの有名葛飾北斎の代表作《神奈川沖浪裏》。富士山を背景に、荒々しくもうつくしい波がうねる構図は、世界中で愛されています。

神奈川沖浪裏

なぜこの絵なのか。

それは、“日本らしさ”と“普遍的な美しさ”を兼ね備えているから。海外の方へのギフトとしても、ひと目で心を惹きつけます。

日本の美と職人の技を、世界に伝えたい。そんな想いからこのデザインを選びました。

職人の手が光る、山中塗の仕上がり

ステンレスボトル黒
撮影:47CLUB

このステンレスボトルの外装には、「山中塗(やまなかぬり)」の技術が使われています。

山中塗は石川県加賀市に伝わる、400年の歴史を持つ漆器の技法。滑らかな手触りと奥行きのある光沢感は、“塗り”ならでは。

このボトルでは、金属の上から精巧に塗りを施すことで、あたたかみのある質感と、耐久性の高さが両立されています。

“職人技が宿る日用品”

それがこのボトルの魅力なのです。

使い勝手も、ちゃんと優秀です。

ステンレスボトル金
撮影:47CLUB

容量は飲み切りやすい140mlとコンパクトながら、保温・保冷に対応した真空二重構造。

バッグの中でもかさばらず、手にフィットするスリムな形状で持ち運びも快適です。

もちろん、洗いやすさも◎。日々使うアイテムだからこそ、細かな使い勝手にもこだわりました。

 

さりげない万博ロゴマークが特別な存在感

ステンレスボトル横並び
撮影:47CLUB

ステンレスボトルの表面には、大阪・関西万博の公式ロゴマークが。

派手すぎないあしらいで、主張しすぎずに使えるのも嬉しいポイント。

万博デザイン×北斎の浮世絵×山中塗の技術。いくつもの”いいもの”がひとつになったこのボトル。

記念として自分用にはもちろん、特別な日や、お礼、ちょっとした記念の品にもおすすめです。


バナー画像

47 TREASURE(運営:47CLUB)は、2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスとのサブライセンシー契約において、日本国内の伝統工芸品および伝統工芸品に準ずる特産品を公式ライセンス商品化する取り組みを行っております。「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」はライセンス契約に基づいて製造されており、売り上げの一部は、本万博のために活用されます。
©Expo2025

BACK TO INDEX