コンテンツに進む
DISCOVER JAPAN with Artisan
2025.09.15

一本さんが教えてくれた横須賀の楽しみ方と三大グルメ体験レポ

タグ:#食


スカジャン専門店「MIKASA」の店主 一本さんに会いに、横須賀へ行ってきました。
ドブ板通商店街の副理事長としても街の盛り上げに携わっている一本さんは、さらに早朝からカレーの仕込みもしていると聞いて、「これは行ってみなきゃ!」とワクワクしながらお店へ向かいました。
周りはアメリカ海軍基地も近くて、通りを歩いていると英語の看板やアメリカンな雑貨店が並んでいます。米兵らしき人もちらほらいて、なんだか日本じゃないみたい。横須賀ならではの独特な雰囲気を肌で感じました。

一本さんについて詳しくは こちら

横須賀三大グルメを堪能!はつしまカレーとチェリーチーズケーキ

横須賀の名物といえば
・横須賀海軍カレー
・横須賀ネイビーバーガー
・チェリーチーズケーキ
の三大グルメ。

今回はそのうち2つをMIKASA CAFEでいただきました!

まずいただいたのは、掃海艇はつしまカレー

艦内で食べられているレシピを再現したカレーで、海上自衛隊に認定されているんだとか。
辛さは控えめで食べやすく、お箸(じゃなくてスプーン)が止まりませんでした^^

そしてデザートにチェリーチーズケーキ。

カレーの後だと重たいかな?とおもったのですが、甘さは控えめで
チェリーソースの酸味がチーズと相性抜群◎
カレーの後でもペロリと食べられました。

他にもアサイーやホットドックなど気になるメニューがたくさんあったので
また伺いたいと思います!

ちなみに、三大グルメの残る「ヨコスカネイビーバーガー」はMIKASA CAFEでは提供されていないみたい。こちらは別のお店で食べてみたいですね。

食後はヴェルニー公園でひと休み

MIKASA CAFEでお腹を満たしたあとは、少し歩いて
一本さんおすすめスポット、ヴェルニー公園へ。

この公園は昭和21年に臨海公園として開園し、平成14年に再整備された際、旧横須賀製鉄所跡地を望める場所であることから、建設に貢献したフランス人技師ヴェルニーの名を冠してリニューアルされたんだそう。

園内にはフランス式庭園を思わせる花壇や噴水、洋風のあずまやがあり、約1,300株のバラが彩りを添えています。
春と秋には「ローズフェスタ」が開催され、多くの人で賑わうのだとか。

今回はふらりと立ち寄っただけでしたが、次はぜひローズフェスタの季節に訪れて、満開のバラを楽しんでみたいです🌹

参考: https://www.kanagawaparks.com/verny/

グルメだけじゃない!まだまだある横須賀の魅力

一本さんに横須賀のおすすめを伺ったら、もう一つ教えていただいたのが 軍港めぐり。
横須賀港をクルーズして、護衛艦や潜水艦を間近に見られる人気ツアーで、案内人が軍港や艦船の解説もしてくれるんだそう。

今回は半日しか時間がなく参加できなかったのですが、
次はゆっくり時間をとって体験してみたい!

参考: https://yokosuka-gunko.jp/#about/

▼MIKASA CAFE アクセス▼

所在地:神奈川県横須賀市本町3丁目33−3 1F

アクセス:京急汐入駅より徒歩2分・JR横須賀駅より徒歩10分・軍港めぐり汐入ターミナルより徒歩3分

営業時間:9:00〜19:30(不定休)

駐車場無

公式サイト: https://mikasacafe.com/

Instagram:https://www.instagram.com/mikasa_cafe/


新着のブログ


関連のコレクション