瀬戸内の青や宮島の朱を宿した、広島の彩りけん玉
日本一のけん玉生産地・広島県廿日市から誕生した「MUGEN MUSOU HIROSHIMA LIKE」。もみじや瀬戸内海、桜など広島の魅力を色で表現した、大人も飾って楽しめる美しいけん玉です。
広島県廿日市市で生まれた工芸品のような美しさと競技用の高い性能を両立したけん玉。 淡いピンクと白のグラデーションが美しい一本です。
この繊細な色合いは、玉の材料として使われている「山桜」と、けん玉発祥の地である廿日市市のシンボルの花「桜」をモチーフにしています。 春の穏やかな日差しを思わせる、優しくも凛とした存在感が魅力です。
受取状況を読み込めませんでした
残りわずか
