陶器のまち・岐阜県土岐市で開催「駄知陶器まつり2025」
タグ:#イベント

岐阜県土岐市・駄知町。
“どんぶりのまち”として知られるこの町に、今年も秋の風物詩 「駄知どんぶりまつり」 が開催されるみたい!
開催期間は2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間。
特別な週末を、あなたも覗いてみませんか?
窯元蔵出しめぐりで「うつわの宝探し」へ!
このおまつりの一番の魅力は、やっぱり窯元の蔵出しめぐり。
駄知町の職人さんたちが、自らの窯や倉庫を開放し、普段はお店に並ばない作品を直接販売しているんです。
・デパートでは出会えない一点もの
・直売ならではのお値打ち価格
・職人さんと直接話せる貴重な機会
今年はどんな器に出会えるのか楽しみですね^^
マルシェ&グルメでお腹も大満足!
南山公園では、ハンドメイド雑貨や焼き菓子が並ぶ「だちせんマルシェ」が開催されます。
地元の方が心を込めて作った品々がずらりと並ぶんだとか。
さらに、「だちもんグルメ」と題してテイクアウトも充実!
焼きそばやおにぎり、コーヒーなど、食べ歩きしながらの器めぐりも楽しめるみたい。
秋の空の下で味わう地元グルメ、きっと最高ですよね。
歩いて楽しい「窯やのまち」体験
どんぶりまつりは、買うだけじゃないんです。駄知の町並みや歴史を体感できる企画も盛りだくさん!
・窯やのウォークラリー:完歩者には景品も!毎日先着100名限定。
・駄知線跡の散歩道:かつて鉄道が走っていた道を歩けば、当時の面影に出会えます。
・土岐パン屋めぐり:実はパンの名店が多い土岐。こちらも要チェックです。
他にもこんなスポットが!
・駄知旧車館:マニア垂涎の名車が無料で見られる展示館。
・ヴィンテージワイン専門店 SHIMIZUYA:1930年代のワインまで揃う隠れた名所。
陶器まつりを楽しんだあとに寄り道してみてはいかがでしょうか
開催概要
・開催期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
・開催場所:岐阜県土岐市駄知町一帯(メイン会場:南山公園)
詳細:駄知どんぶりまつりHP
行けない方も楽しめる「WEBどんぶりまつり」
「行きたいけど、ちょっと遠くて…」という方には、WEBどんぶりまつりも開催されているみたい!
おうちにいながら駄知のうつわを楽しめるので、気になる方は要チェックです★
参考
●駄知どんぶりまつりHP