DISCOVER JAPAN with Artisan
2025.08.07

【万博】夏の推しアイテムその❷軽やかで涼しいミャクミャク籐うちわ|2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

籐うちわ2種

撮影:47CLUB

夏の暑さが本格化するこの季節。
手元にあるだけで心地よい風を感じさせてくれるのが「うちわ」ですよね。
今回ご紹介するのは持ち手が天然の籐(ラタン)をひとつひとつ巻き上げて仕立てた「籐うちわ」。
軽くてしなやか、それでいてしっかりとした風を生み出す実力派です。

手に取って驚く、その軽さ

「うちわって、こんなに軽かったっけ?」


思わずそう口にしてしまうほど、この籐うちわは軽量なのです。


その重さ、わずか約16g。

 

一般的な紙貼りのうちわのおよそ半分の軽さ。

だからこそ、長時間持っても疲れにくく、
仰ぐ動作もとても自然。

この軽さの秘密は、素材にある天然の籐
(ラタン)にあるのだとか。

熱帯地方に育つこの植物は、しなやかさと強さを兼ね備え、通気性にも優れた天然素材。
見た目にも涼しげで、夏の暮らしにぴったりの存在です。

東京で受け継がれる籐工芸の技

この籐うちわを手掛けているのは、現代では数少
ない「東京籐工芸」の職人。昔ながらの手法を守
り、一枚一枚を丁寧に仕上げています。

手作りの専用型を使って団扇の骨組みを成形するところから始まり、その骨組みに、ぴったりと和紙を貼り合わせていきます。そして仕上げには、細くカットした籐を持ち手部分に手で巻き付け、形を整えて完成。

一見シンプルな工程に見えるかもしれませんが、この和紙を貼り付ける仕事を担えるのは、工房の中でもたったひとりの職人だけ。

素材と道具の扱いを熟知し、手の感覚で仕上げるその技こそが、籐うちわの美しさと使いやすさを支えているのです。

EXPO2025 籐うちわ(しめ縄) ¥21,780(税込)

籐うちわ(しめ縄)

撮影:47CLUB

【商品詳細】
工芸品目(工芸材料):東京籐工芸
生産地:東京都文京区
サイズ:幅 22.0× 高さ 37.5×厚さ1.0(cm)
製造者:木内籐材工業株式会社

EXPO2025 籐うちわ(大阪) ¥21,780(税込)

籐うちわ(大阪)

撮影:47CLUB

【商品詳細】
工芸品目(工芸材料):東京籐工芸
生産地:東京都文京区
サイズ:幅 22.0× 高さ 37.5×厚さ1.0(cm)
製造者:木内籐材工業株式会社

■販売場所

🛒オンライン
工藝を旅するサイト|47 TREASURE


バナー画像

47 TREASURE(運営:47CLUB)は、2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスとのサブライセンシー契約において、日本国内の伝統工芸品および伝統工芸品に準ずる特産品を公式ライセンス商品化する取り組みを行っております。「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」はライセンス契約に基づいて製造されており、売り上げの一部は、本万博のために活用されます。

©Expo2025


\そのほかの記事はこちら/

”京うちわ"
【万博】夏の推しアイテムその❶ 涼しさもかわいさも叶える京うちわ 飾っても使っても、絵になる京うちわに万博グッズが登場!
”筒井時正玩具花火製造所"
夏の風物詩|職人の火花が夏を彩る。線香花火・花富士・鯨花火のご紹介 福岡県・みやま市で100年以上の歴史をもつ製造所が手掛ける国産花火をご紹介します。

 

BACK TO INDEX