DISCOVER JAPAN with Artisan
2025.10.09

特別な輝きをお部屋に ―2025大阪・関西万博公式ライセンス商品の”金色アイテム”

万博 金色アイテム

金色は、古来より「豊かさ」「繁栄」「永遠」を象徴する色として大切にされてきました。
そんな特別な輝きを、あなたのお部屋や日常に取り入れてみませんか?

今回は、47CLUBが手がける2025大阪・関西万博公式ライセンス商品の中から、
職人の技が詰まった “金色の工芸品” をご紹介します。
 

EXPO2025 金沢箔 アートパネル(ミャクミャク/公式ロゴマーク) 

金色って一色だけだと思っていませんか?

実は、金沢箔には色味や輝きの異なる多彩な種類があり、
今回のアートパネルには純金97.666%という高純度の”一号色”が使われていて
深みのある黄金色は光の加減や角度によって表情を変え、空間に奥行きを与えてくれます。

そして注目すべきは、その表現方法。
2025年大阪・関西万博の公式ロゴマークと公式キャラクター「ミャクミャク」を、印刷ではなく金箔の“凹凸”だけで描き出しているんです。
極限の薄さに延ばされた金箔を、陰影だけで緻密に浮かび上がらせる
――まさに伝統と先端技術が融合した職人技の結晶。

一見「派手かな?」と思う金色も、金沢箔ならではの繊細な輝きが上品に空間になじむ品。
リビングや玄関に飾れば、特別な一枚として日常を華やかに彩ってくれるはず。

EXPO2025 メタルクラフト 卓上ボールペン サンドゴールド

ほんのりピンクがかった柔らかいゴールドで、
華やかさの中に落ち着きを感じさせるこの卓上ボールペン。

このペンの魅力は、書き心地はもちろんだけど、「置く瞬間」にもあるんです。
一筆を終えてスタンドに差し込むと、ペンは静かに、なめらかに沈んでいきます。
その動きはわずかな時間ながら、まるで深呼吸をひとつしたような安らぎを与えてくれます。

この“静かな沈み”を生み出すのは、髪の毛よりも細い20ミクロンの隙間。
空気がゆっくり抜けることで、ペンはまるで空気のクッションに包まれるように着地します。

製造を担うのは、兵庫県尼崎の町工場。
航空機部品も手掛ける精密加工の現場で、1/1000mm単位の高精度な技術によって金属を削り出し、研磨・塗装・鍍金を経て完成します。
その結果、手にした瞬間に伝わる重厚感と、サンドゴールドの優美な輝きが宿るのです。

さらに、スタンドにはミャクミャクの多彩な表情を刻印。
角度を変えるたびに違う顔が浮かび、遊び心まで楽しんでいただけます。

自然に溶け込む派手すぎない上品なゴールドの一本を、ぜひ身近に。

EXPO2025 山中塗 ステンレスボトル 金箔

毎日持ち歩くものが、自分の気分を少し上げてくれる――そんな経験、ありませんか?
このステンレスボトルは、まさに“ちょっと良いモノ”を手にする喜びをくれる一本です。

外装には、石川県加賀市で400年以上受け継がれる「山中塗」の技法を採用。
金属の上から丁寧に施された塗りは、なめらかな手触りと奥行きある光沢を生み出し、まるで工芸品のような存在感を放ちます。
さらにボトルのデザインには、世界的に知られる葛飾北斎の《神奈川沖浪裏》をモチーフに。
力強くもうつくしい波の姿は、見る人の心を惹きつけ、海外の方へのギフトとしても喜んでもらえるはず。

機能面も抜かりありません。
140mlのコンパクトサイズながら、保温・保冷に対応した真空二重構造。
バッグにすっと収まるスリムな形で、持ち歩きやすく、毎日のお供にぴったりです。
そして、さりげなく刻印された公式ロゴマークもポイント。

主張しすぎず、それでいて特別感を演出してくれるデザインは、日常使いにも記念品にもふさわしい仕上がりに。
自分へのご褒美にも、大切な人への贈り物にもおすすめです。
 

 

EXPO2025 ミャクミャク 高崎だるま プレミアムゴールド

金色は豊かさや繁栄を象徴する色。
その輝きをまとった金色の高崎だるまは、金運アップや大きな成功を願うときにぴったりの存在です。

デスクやリビングにそっと置くだけで、「よし、がんばろう!」と気持ちを後押ししてくれる
――そんな小さな守り神のようなだるまさん。

目を入れる瞬間には、自分の願いにしっかりと向き合うことができ、
日々の挑戦を力強く支えてくれるはず。

宝くじの当選を願う方・金運を高めたい方・商売や投資での成功を祈る方には
是非手に取って欲しい、2025年大阪・関西万博デザインの高崎だるま。

七転び八起きの精神と、金色の力強い輝き。
未来への希望を込めるのにふさわしい、特別な一体です。
 

 

バナー画像

47 TREASURE(運営:47CLUB)は、2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスとのサブライセンシー契約において、日本国内の伝統工芸品および伝統工芸品に準ずる特産品を公式ライセンス商品化する取り組みを行っております。「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」はライセンス契約に基づいて製造されており、売り上げの一部は、本万博のために活用されます。

©Expo2025


新着のブログ


関連のコレクション