【万博】閉幕まであと1か月!人気ランキングをまとめました-47 TREASUREサイト編-|2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

気づけば2025年大阪・関西万博の会期も、残り1か月となりました。
47 TREASUREでは全国の職人が手がける2025大阪・関西万博公式ライセンス商品を、多くの方にお楽しみいただきました。
そこで今回は、その中でも特に人気を集めたアイテムをランキング形式でご紹介します★
-
1位
さりげないミャクミャクワッペンがキュート
EXPO2025 播州織 biscuit tote bag|各50点限定
なかでも一番人気の柄は「Light twill denim」。 デニム調の軽やかな風合いで、どんなコーデにも合わせやすいのが魅力です★ どれも兵庫県西脇市の播州織を贅沢に使っているから、 やわらかな肌ざわりと奥行きのある柄を楽しんでいただけます。 A4サイズもちゃんと入るので、仕事にも学校にもぴったり。 内布の柄がひとつひとつ違うので、お気に入りを見つけて 毎日の相棒にしてみませんか?
お客様の声
柔らかい手触り、丁寧な縫製でとっても気に入りました! どんな方が作ってくださったのだろうと想像すると、とても愛着が湧いてきます。 持ち手の革部分も柔らかい革なのが素敵です。とても持ちやすいです。お気に入りのハンドルカバーがサイズぴったりだったので合わせて早速使っています。 大切にします!(^ ^)
とてもしっかりと作られていて、可愛いくてお気に入りです!ありがとうございました!!
-
2位
販売開始からおよそ1か月でランクイン★
EXPO2025 江戸風鈴 WORLD
販売開始からまだ1か月も経っていないのに、早くも大人気。 江戸時代から続く技法で一つひとつ手作りされる江戸風鈴は、透明感のある音色が心地よく、暑い季節にぴったり。そこに2025年大阪・関西万博のデザインをあしらい、特別感のある仕上がりになっています。窓辺に飾れば、目にも耳にも涼しさを届けてくれるはず★
お客様の声
実家のお土産に購入しました。本当にきれいな音で、夏らしい風情を感じることができました。万博に行けない両親がとても喜んでくれました
-
3位
コロンとしたサイズ感が愛らしい
EXPO202 ミャクミャク 甲州印伝 がまぐち
やわらかな鹿革に漆で模様を描いた、甲州印伝のがまぐち。 手のひらサイズでころんとかわいいけど、ちゃんと職人さんの技が詰まってるんです。 色んな表情をしたミャクミャクの柄は、一枚の革にデザインされた模様を裁断して作るから、入り方が一つひとつ違うんです。つまり、届いたがまぐちは“あなただけの一点もの”。 小銭入れにするのはもちろん、旅行のときにアクセサリーやお薬を入れるのにも便利。 少し手が届きにくかった伝統工芸品を身近なものにしてくれるがまぐちです。
お客様の声
適度にモダン感が出て、ミャクミャク感も程よいです。 付いているストラップがGood
とってもかわいいく、使いやすい
印伝ってどのデザインもシニア向けで、日本の伝統技術とは言え、手が出せないものでした。しかしこれは別物。美しいブルーの鹿皮、漆で表現された様々な表情のミャクミャク、伝統的な形なのにモダンなこみゃくのストラップ。開くと見た目より大容量の本体。私の初めての印伝がこれで本当に嬉しい。小銭が中で踊るくらい余裕があるので、小さなミャクミャクを見つけて中に鎮座して頂こうかなと思っています。大切に長く使います。
甲州印伝とミャクミャクのコラボとても可愛いです!コミャクの根付けも最高です!
-
7位
手のひらに収まるコンパクトサイズ
EXPO2025 山中塗 ステンレスボトル 黒×紺
石川県が誇る伝統工芸「山中塗」の技術を受け継いで仕上げられた、プレミアムなステンレスボトル。一つひとつのボトルに職人が丁寧に金箔を貼る“手仕事”の工程を加えた逸品で、その上質な光沢はまさに特別感たっぷり。 容量は140mlとコンパクト。ポケットや小さめのバッグにもすっきり収まるサイズ感なので、散歩やオフィスでのリフレッシュタイムにもぴったりです。
お客様の声
公式ライセンスサイトで売り切れて見つけたので即買いでした。 ちょっとおでかけするときなどにぴったりな容量だし、小さめのカバンにも入るから嬉しい。万博にも行くときに持っていきたいです!
-
8位
まとめ買いする方も多いんです。
EXPO2025 三州鬼瓦工芸品 マグネット
愛知県・三州地域に伝わる伝統技術「三州鬼瓦工芸」の職人技を生かして、重厚感ある立体的なフォルムで仕上げられたマグネット。見る人の目をグッと引きつける存在感は 玄関など鉄の面にペタッと貼るだけで、いつもの空間がちょっと特別に。 家を守り、福を招くという想いが職人の手を通してカタチになったマグネットを あなたのご家庭にも是非。
お客様の声
ネットで完売していたのでお店にあって嬉しい。作る技術や瓦の素材感を手軽に楽しめるというところに感動しました。
-
10位
スタイリッシュで粋な仕上がり
EXPO2025 高崎だるま 白
5位にランクインしたEXPO2025 高崎だるま 虹がカラフルで華やかな分、「もう少し落ち着いた雰囲気が欲しい」という方に人気なのがこのだるまさんです。 清らかさを感じさせるカラーリングに、大阪・関西万博の公式ロゴマークが映えて、 シンプルなのにしっかり存在感あり。 お部屋に飾るとインテリアにすっと馴染んで、モダンな空気感をプラスしてくれます。 もちろん、縁起物として願いを込めて飾るのにもぴったり。 虹色と白色のだるまさんを並べてそろえるのも◎ カラフルな楽しさと、シックな落ち着き。 両方そろえれば、その日の気分や飾る場所に合わせて選べるのも楽しみのひとつです。 気分や空間に合わせて選べるのも、このシリーズの楽しさです。
47 TREASURE(運営:47CLUB)は、2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスとのサブライセンシー契約において、日本国内の伝統工芸品および伝統工芸品に準ずる特産品を公式ライセンス商品化する取り組みを行っております。「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」はライセンス契約に基づいて製造されており、売り上げの一部は、本万博のために活用されます。
cExpo2025