7月の売れ筋商品TOP10|工藝を旅するサイト47 TREASURE
2025年7月の人気商品をランキングにしました✨
今月は、予約販売から一般販売が始まった「甲州印伝のがま口」が大人気!
プレゼント用に「富士山ロックグラス」を選んでくださる方も多く、
再入荷を待っていたという声が多かった「山中塗のステンレスボトル」にも注目が集まりました!
※一部商品は売り切れの場合がございます
10位 EXPO2025 江戸切子 富士山ロックグラス ペア


熟練の職人が溶かしたガラスを1つ1つ吹いて成形して作りました。
底にはよく見ると富士山が…!飲み物を注ぐと山肌に反射して色が変わるのが魅力。
ラッピングした状態で木箱に入れているので、大切な方への贈りものにもおすすめです。
9位 EXPO2025 反応防染 風呂敷


大判の風呂敷に専用のレザーハンドルがセットになった商品です。
風呂敷は反応防染という技法で裏までしっかりと色が入っています。
付属のレザーハンドルに風呂敷の端を結わえつければバックに早変わり!
8位 EXPO2025 三州鬼瓦工芸品 マグネット


万博の「公式ロゴマーク」がマグネットになりました!
愛知県の三州鬼瓦の技術を用いて制作した商品で、風格のあるデザインと重量感が魅力です。
47CLUBのスタッフは冷蔵庫に貼って使っています。
7位 EXPO2025 ミャクミャク 1合枡


ミャクミャクが刻印された枡。開けた瞬間、ヒノキの香りが広がります。
ひとつひとつ色合いや木目が異なるため、すべての枡が世界に1つだけの模様なんです!
公式のオンラインストアでは売り切れ中ですが、47 TREASUREにはまだ在庫ありマスよ。
6位 EXPO2025 東京三味線 小じゃみちんとん
>

実際の三味線の3分の2のサイズの小じゃみちんとん。
ミニサイズとはいえど、伝統工芸士の技術が詰まっており、
より多くの人に三味線を楽しんでほしいという想いが込められた商品です。
5・4位 EXPO2025 高崎だるま
※同じ工芸品目の商品のためまとめてご紹介

■5位 虹だるま

高崎だるまの特徴である眉は「鶴」、鼻から口ひげは「亀」を継承しつつ、
スタイリッシュなデザインにアレンジしました。
中でも虹だるまは販売当初から人気が衰えません。
■4位 黒だるま

高さ11cmのコンパクトサイズで、ちょこんと置くことができます
棚の上やデスクにさりげなく飾るのにちょうどいいサイズ!
並べても1つだけでも楽しめます。
第3・2位 EXPO2025 山中塗 ステンレスボトル
※同じ工芸品目の商品のためまとめてご紹介

■3位 EXPO2025 山中塗 ステンレスボトル 金箔

■2位 EXPO2025 山中塗 ステンレスボトル 黒×紺

公式オンラインでは売り切れ中のこの商品。
本体には、大阪・関西万博の「公式ロゴマーク」をデザインし、神奈川沖浪裏をイメージした絵が金箔の輝きに映え、華やかな仕上がりとなっております。
機能性も抜群で中は「真空二重構造」のため結露しにくいです。
また、部品も少ないので洗いやすく衛生的!ちょっとお出かけするときや、小さめのカバンにも入る便利なステンレスボトル、この夏にいかがでしょうか?
1位 EXPO2025 ミャクミャク 甲州印伝 がまぐち

予約販売の時点で大人気だった甲州印伝のがま口。
本体には漆で書いた様々な表情のミャクミャクが!こみゃくのストラップは水晶加工事業者様にお願いした特注品とのこと。取り外しも出来るので色々アレンジもできちゃいます♪
※人気商品のため売り切れの場合はご容赦ください。